

田舎応援戦隊 三徳レンジャー
Activity Log
new!!
2025.10.26
炎の祭典に参加しました!




三徳山で行われた炎の祭典に参加しました!
今年も三徳レンジャーは行者粥を振る舞い、私たちのお米と米粉のパウンドケーキも販売しました。
人数は少なかったですが、食べてくれるお客さんのことを想ってまごころ込めてつくりました。
火傷しないかな…と内心ソワソワしつつ、メインイベントの火渡り神事にも挑戦しました!
普通に熱かったです(笑)
高く上る炎の美しさに思わず見惚れ、素敵な時間を過ごすことができました。
前日から事前準備のために宿泊し、学年を越えて仲がもっと深まった気がします。
とっても楽しかったです!
2025.10.11~13
風紋祭に出店しました!




風紋祭が無事終了しました!
今年も鶏だし茶漬けと新米を提供させていただきました。
想像以上のお客様にお越しいただき、炊飯に大慌てしましたがなんとか750食以上の鳥だし
茶漬けと新米を皆様にお届けできました!
「去年も来て、とっても美味しかったから今年も食べに来たよ!」「三徳のお茶漬けは美味しいて有名だよね」「自分たちでお米作ってるの!?すごいね!」そんな温かいお言葉に、私たちの想いが皆さんに届いてることを実感し、胸が熱くなりました。
来年も販売いたしますので、よろしくお願いします
2025.10.05
北野神社の例大祭に参加させていただきました!


三徳レンジャー4名が、北野神社で開催された、例大祭に参加してきました!
例大祭は、五穀豊穣や地域の平和への感謝、そしてこれからの安寧を祈る神聖な行事です。
私たちもこの場に立ち、改めてその深い意義を感じることができました。
天候にも恵まれ、多くの地域の皆さまとお話しすることができてとても嬉しかったです。
地域の皆さまのお声を励みに、これからも一歩一歩がんばっていきます!
2025.09.08
新嘗祭献穀斎田抜穂式に参加させていただきました!


今回は御刈女として、5月に植えた稲の収穫をさせていただきました。
田植式と同じメンバーで再びご一緒できたことも嬉しく、心に残る時間を過ごすことができました。
今回もかけがえのない経験となりました。
自然の恵みと人とのつながりに、改めて感謝の気持ちを抱いた1日でした。
収穫を行いました!



全ての圃場でこしひかりときぬむすめの収穫が終了しました!
今年は7畝のこしひかり、6畝のきぬむすめは特別栽培米に認定されました!
自分たちで播種から育てたお米がすくすく育ってくれて、大きな被害もなく無事に収穫を終えることが出来て大変嬉しいです!!
地域の方に1年間支えて頂いた感謝を伝えられるように、これからも一生懸命活動に取り組んでいきます!
2025.05.17
新嘗祭献穀斎田田植式に参加させていただきました!


三徳レンジャーのうち3人が早乙女として参加する機会をいただきました。
式典は三朝町小河内町の献穀田にて行われ、神主さんが神様に感謝の言葉を捧げる姿を見て自然と背筋が伸びました。
農業を学ぶ学生としてこうした伝統行事に関われたことは誇りです。
今後も地域の文化や農業の大切さを伝えていけるよう、学びを深めたいです。
2025.05.17
一大イベント、6畝の手植えを行いました!


新一年生、OBOG、現役の計60人で紙マルチを使った手植えを行いました!
2反でも機械植えを同時並行で行いました。
今日は天候にも恵まれ、全圃場の田植えが無事終了しました!
新しい仲間との作業が、とても新鮮で楽しかったです。
また、地域の方々にも見守っていただき温かい気持ちになりました。
今年もおいしいお米がたくさん育ちますように!!
2025.05.03・04
綱がらみ、花湯祭りの大綱引きに参加させていただきました!


三朝温泉では、毎年5月4日に大綱引が行われます!
今年は前日の網を作るところから参加させていただき、本番でその綱を引きました。藤カズラを組み合わせた直径40~50cmほどの巨大な綱であまりの大きさと重さに驚きました!
メンバー総出で全力を出し切り、初めて出会った方、地域の方とも一つになって一本の綱を引きあいました。力を合わせることがとても楽しく、無事に終了しみんなで花火を見たときはとても感動しました。この花火は同日に行われていた花湯祭りで打ち上げられた花火で、三朝温泉中が熱気と華やかな光で包まれました!!
2024.02.12
第10回「ディスカバー農山漁村の宝」奨励賞を
いただきました!

1月22日、ディスカバー農山漁村の宝奨励賞の授賞式がありました。
今回受賞に至ったのは、三徳地区の方々を始め、今まで三徳レンジャーを支えてきてくださった先輩方、そして全国から三徳レンジャーを応援してくださっている皆様のおかげです。ありがとうございます。
昨年は三徳地区の行事に参加させていただいたり、収穫したお米を地域の方々と味わったりなどメンバーにとって初めての体験が多い1年でした。
三徳レンジャーはこの春結成から16年目を迎えます。今年も様々な活動に挑戦し、より良いお米づくりを目指して活動していきますので、どうぞ応援よろしくお願いします!


2021.03.16
三朝町「三朝温泉観光大使」に就任いたしました。
令和3年3月15日に三朝町の「三朝温泉観光大使」に就任いたしました。
ずっと活動を続けてきた三朝町でこのようなお話をいただくことができ
とても嬉しく思っています。
また、日本海新聞ふるさと大賞(三朝町)に地域貢献賞を受賞しました!
これからより一層、三朝町の魅力を全国に届けられるよう頑張ります。
2020.12・01
食と農林漁業大学生アワード2020で農林水産大臣賞を受賞しました!

「食と農林漁業大学生アワード」 は、農林漁業や食に関する活動に取組む学生団体の中から、最も優れた取り組みをしている団体に「農林水産大臣賞」を授与するコンテストです。
令和2年11月29日(日)にオンラインで行われた最終審査(プレゼン審査)にて、
予選を勝ち上がったファイナリスト5団体による熱いプレゼン&質疑応答のあと
厳正な審査の結果、2020年の農林水産大臣賞を受賞しました。
こうして受賞できたのも応援してくださる皆様のおかげだと思っております。
誠にありがとうございます!!!
これからも美味しいお米を皆様へお届けいたしますので、変わらぬご支援、
ご声援をよろしくお願いします!
現在、YouTube にてアーカイブ配信されていますので、ファイナリスト5団体のアツい熱戦をぜひご覧ください!
●「食と農林漁業大学生アワード2020」YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCaw4Vu04yMPpJgGycE0LWHA/




